
広島創生イノベーションスクール
Students’Innovation Fes ~高校生がつなげる2030年のよりよい未来~
シャレオチーム
私たちシャレオチームではシャレオで様々な国の文化や私たちの活動など、楽しみながら知ってもらおう!」というテーマで「おっ!shareカルジョイ!」という題名をつけました。お時間のある方、ぜひお越しください!
開催日時 2017年7月29日(土)10:00~17:00
会場 紙屋町シャレオ中央広場(広島市中区基町地下街100)
【スケジュール・内容】
<ステージ>『発表』
10:00~ 開会、オープニング
広島の高校生と海外の高校生による開会式です。
10:20~10:50 神楽
吉田高校の神楽部の皆さんによる神楽の上演です。
11:20~11:35 広島クイズ①(第一部)
広島に関するクイズ大会を行います。正解者には景品も!
12:05~12:20 ブース紹介・活動風景ムービー
各ブースの紹介を行います。
12:50~13:30 民族衣装ファッションショー
海外の生徒と日本の生徒に民族衣装を着てもらい、ファッションショーを行います。
14:00~14:15 広島クイズ②(第二部)
広島クイズ①の続きです。
14:45~16:20 各エリア紹介+ゆるキャラ表彰・紹介
各エリアがこれまでの活動を紹介します。広島のあのゆるキャラも来る!?
16:30~ クロージング
広島の高校生と海外の生徒による閉会式です。
17:00 閉会
<世界のおかし屋さん>『物販』
物販のグループでは、海外のお菓子や飲み物を販売します。あまり見かけない珍しい商品などお手頃 価格で販売します!インスタ映えもするかも!?
<モザイクアート>『展示』
これまでの私たちの活動風景を写した写真で作った、モザイクアートを展示します。
<スマイルリース>『体験』
2030年、あなたはどこで何をしていると思いますか?子供には「将来の夢」、大人には「2030年のありたい姿」を、オリーブの形に切った紙に書いて、みんなで一つのリースを完成させましょう!
